サービス提供責任者とその他の仕事

余白(40px)

サービス提供責任者の仕事内容

利用者さんやご家族とのアセスメント
サービス提供開始前に、利用者さんの心身状況、生活環境、望むケアについて聞き取りを行います。この聞き取り作業を「アセスメント」と言います。客観的に分析、評価するという意味です。アセスメントの結果をもとに、介護計画書を作成します。アセスメント結果が提供サービスの大きな指針の一つとなります。いかに、相手の思いをくみ取れるかが重要になります。 
訪問介護計画書の作成
アセスメント、サービス担当者会議やケアプランを基に、訪問介護計画書を作成します。ヘルパーの現場での行動指針となる書類です。「利用者さん・ご家族の持つ課題やケア希望」、「達成したい短期・長期目標」、「提供サービスの具体的な内容」などを記載します。利用者さんやご家族の同意を得る必要があり、しっかりと相手の話を聞き、納得してもらえるものを作成する必要があります。

モニタリング
サービス提供の開始後は、利用者さんの状態や最適なケアを提供できているかの確認を定期的に行います。このことを「モニタリング」と呼びます。近況や変化、困り事をしっかり把握するために、定期的な面談や電話など、積極的にコミュニケーションを取る必要があります。モニタリング結果により、今後のケアを見直したり、場合によっては訪問介護計画書から作り直します。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サービス担当者会議への出席
はじめてサービスを利用する場合や必要なケアが大きく変わった際に、 「サービス担当者会議」が開かれます。ケアプラン案に基づいて、実際にどのような介護サービスを提供するのかについて話し合われます。各介護サービス事業所の担当者やケアマネ、利用者さん本人が出席します。

サービス提供手順書(マニュアル)の作成
ヘルパーによってケアの質にムラが出たり、重大事故を防ぐために「サービス提供手順書(マニュアル)」を作成します。ケアの方法や注意点など、現場での行動手順を記載します。主に、お風呂などのルーティン業務や意思疎通が困難な利用者さん向けに作成します。



ヘルパーの管理・指導・支援
ヘルパーの業務管理、教育と支援を行なうことも重要な役割です。サービスの実施状況を管理し、ケアの変更点やヒヤリハットの共有などを行います。シフト作成や急な欠勤の場合の代行者探しなど、コーディネート業務もあります。ヘルパーの能力やケア内容によっては指導を行い、適切なケアが提供されるようにします。
また、ヘルパーの育成や安心して介助を行ってもらうための環境作りも大切になります。スキルアップをサポートしたり、利用者さんとのトラブルの仲介、悩みを聞いたり相談に乗るなどの支援も行います。 しっかりコミュニケーションを取り、ヘルパーと信頼関係を築き、質の高いケアの提供に繋げます。 
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

その他の仕事

ヘルパー養成事業
障害者総合支援法に基づく「重度訪問介護」の従事者を養成する研修会を行っています。ヘルパーの潜在層を増やす事と、自社の登録ヘルパーを養成する事が目的です。講座の企画・運営、行政への申請や広告業務を行います。汎用的な業務能力を磨く機会になります。
広告業務
ねこの手の認知度拡大のために、広報やイベントの企画、SNSでの発信を行ってもらいます。まだまだ、私達の弱い部分であるので得意な方を探しています。


見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
事務作業
サービス提供費を受け取るための請求書の作成業務などを行います。



採用関連
登録ヘルパー(アルバイト)や正職員を増やすために、採用活動を行います。採用サイト作成や求人原稿の作成などWEBでの採用活動、応募者管理、面接などを行います。


見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。